慢性腎不全(慢性腎臓病)は猫にとって心臓病・腫瘍(ガン)と並び中~高齢の猫がかかり易い病気です。症状は多飲多尿、脱水、体重減少、貧血、食欲低下、嘔吐、便秘など。血液検査で腎機能の指標である尿素窒素とクレアチニンを計測することで診断できます。
本日のポイント。体重1㎏あたり100㎖以上水を飲むのは病的所見。多飲多尿になる病気は沢山ある。詳しく調べるには血液検査や尿検査・ホルモン検査など。毎日ペットと共に暮らす飼い主さんであればワンちゃんネコちゃんが日ごろ「毎日だいたいこれくらいの水…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。